ライセンス体系
課金対象は、企業・団体内ユーザー※1の「暗号化・編集ユーザー」のみです。FCLファイルを「閲覧」する、企業・団体内ユーザーは無償です。
また、社外の取引先や委託先などの企業・団体外ユーザー※2も無償でファイルを「編集・閲覧」できるので、ガバナンスを効かせづらい企業・団体外へも、安心・安価にファイルを展開できます。
※1 「主管理者が管理画面にて登録した企業ドメイン」を持つメールアドレスのユーザー
※2 「企業・団体内ユーザーとは異なるドメイン」のメールアドレスのユーザー
* 「Box連携オプション」「CADファイル暗号化オプション」も同様のライセンス体系になります。
* 「企業・団体内」「企業・団体外」の無償ユーザーは透過暗号化できないため、透過暗号ファイルの閲覧はできません。
透過暗号ファイルを閲覧するためには、有償ライセンスのご購入が必要です
* 「企業・団体内」「企業・団体外」の無償ユーザーはFinalCode上で定義される「組織」に所属させ、ユーザー管理することができません。
「組織」に所属させたユーザー管理が必要な場合(FinalCodeクライアントのインストール制御等)は、有償ライセンスのご購入が必要です。
* ひとつの契約で利用可能な企業・団体内ユーザー数は、無償閲覧ユーザーを含め、購入ライセンス数の10倍までです

有償オプション
-
Box連携機能
Boxにアップロードするだけで自動暗号化し、ダウンロード後のファイルもしっかり守り続けます。
* 本機能を利用される場合はユーザー数分をご購入ください
-
CADファイル暗号化機能
製造業にとって重要な資産であるCADファイルに、暗号化の機能を提供します。
* 本機能を利用される場合はユーザー数分をご購入ください
-
オフライン暗号・閲覧機能
(オフライン暗号化は、FinalCode Ver.6 VA版のみ)
インターネット環境が無い場所でも、オンライン時と同様にパスワードレスでIRM制御ができます。
* 「Box連携機能」で暗号化されたファイルについては、本機能をご利用いただけません
*本機能は、ユーザー数に関係なく年額でのご購入となります
-
FinalCode API
外部システムから「FinalCode」の暗号化・復号の機能をコールできる実行形式のAPIを提供します。
*本機能は、ユーザー数に関係なく年額でのご購入となります
ライセンス種別
企業のお客様には「標準価格」を、公共・文教のお客様には「パブリックライセンス価格」を用意しております
企業向け | 公共・文教向け |
---|---|
標準ライセンス価格 | パブリックライセンス価格 パブリックライセンス対象機関一覧 |
試算ケース
フレキシブルな導入形態
FinalCode@Cloud(クラウド版:SaaS)
サーバー構築コスト不要
サーバー構築の費用・準備が不要で、すぐにご利用いただくことができます。また、メンテナンスフリーのため、運用管理面での手間を大きく軽減することができます。なお、「FinalCode」はファイル自体はサーバーには格納されず、権限情報・ログのみ管理します。

FinalCode Ver.6 VA(オンプレミス版:VA※)
自社サーバーで運用可能
自社で独自にサーバー構築していただくことができます。すべてを社内で完結されたい場合に適しています。
※ Virtual Appliance * 別途、データベースサーバーの構築が必要です
